スピーチ

結婚式


友人の結婚式に参加してきました。

お祝い事いいものですね。
高校時代からの友人なのでなおさらでした。


いつもは、もぐもぐと料理を食べながら、お祝いしてればよいのだけど、
今回は、友人代表スピーチなるものを頼まれていたので、本音、料理どころではなかった。


結果としては、当人たちにもご両親も喜んでくれたのでよかったのかなぁと勝手に思っています。(決してうまくはなかったですが。噛んだし。汗。)

あと、「真面目な話で新郎の会社の上司から笑いを取る。」という、
自分の中の裏目標も達成したので、満足です(笑)


とりあえず、ここ数日の変な緊張感から開放されて今は爽快な感じ。
今日はゆっくり寝よう。


caffe_mocha at 22:59│Comments(2)TrackBack(0) カフェモカの日記 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by たらちゃん   2008年08月29日 15:01
5 はじめまして。
今更ながらですがスピーチお疲れ様でした!
私は、来月、友人の結婚式でスピーチを頼まれているのですが、何かアドバイスがあればお願いします。それと、どんな風に笑いをとりましたか。色々考えてはいるけど、友人を感動させたいし、ご両親にも喜んでもらいたいし、笑いもある、よくばりなスピーチで、思い出に残るといいなと思ってます。アドバイスお願いします。
2. Posted by カフェモカ@管理人   2008年09月08日 17:51
★ たらちゃん さん

コメントありがとうございます。
管理人のカフェモカです。

お返事が遅くなったので、もしかしたらスピーチが終わっているかも。。。
そうでしたら、すいません。

で、もしまだであれば、以下、参考に。

スピーチを頼まれるくらいの中であれば、
きっと他の人が知らないエピソードがあると思います。

そのエピソードの中で、普段会社等では、出していなそうな一面を笑いを交えて話してあげるとよいと思います。

自分の場合は、『彼女のために、ドラマの主人公のように頑張った。』のような話をしました。

大事なのは、良い面を出しつつ、ありのままを話すことですね。

スピーチ頑張ってください。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔