コンテンツ一覧

当サイトのメインコンテンツ。
一緒に行きましょう。ディズニーの魔法の「秘密」探しの旅へ!!

2016年05月08日

女性ひとりでも入りやすいラーメン屋さん「胡心房」 - 町田

今回は東京都町田にある、人気のラーメン屋さん『胡心房』を紹介します。

このお店の店主はラーメン店では珍しく女性です。ラーメンといえば、男性向けの印象が強いですが、『胡心房』では、紙エプロンやヘアゴムなどがあったりと女性が気軽に入れる工夫をたくさんしています。

店内はカウンター9席、テーブル席2つ。オープンキッチンになっていて明るくオシャレです。(写真撮影はラーメン以外不可。)
豚骨ラーメン店にありがちな豚骨のにおいもなく、こういった面でも女性が気軽に入れる工夫になっていると思います。

ラーメンは豚骨ベースのようですが、魚介の風味を感じる面白いスープです。
クリーミーですが、脂は抑え目であっさりしています。軽い粘度があり舌へのタッチも柔らかです。

DSC_3957

行列の絶えないお店なので、店内に入ってからも待ち時間もありますが、店員さんのテキパキとした姿や接客のよさで逆に好印象です。

ラーメンだけでなく、サービスなどお店全体として女性でも入りやすいお店になっているのかなと思いました。
もちろんラーメンも美味しいし、人気店である理由がよくわかりました。続きを読む


caffe_mocha at 22:14|PermalinkComments(0) カフェモカの日記 

2013年01月27日

「NIRE's DELI(ニレズデリ)」大崎広小路近くの素敵なハンバーガショップ4

こちらのお店は閉店しています。

---
大崎広小路近くで見つけた素敵なハンバーガ屋さんです。
メジャーな駅からだと五反田駅から7~8分くらい歩いたところにあります。
19


ハンバーガーはボリュームたっぷり。これはベーコンを追加したハンバーガーです。
珍しいのはタルタルソースです。これがいいアクセントになっています。
お店推奨の食べ方は、このまま一気に押しつぶしてから食べ始めます。
11


オニオンリングとポテト、ドリンクにココアです。ドリンクの入れ物がおしゃれ。ひとりでだとちょっと恥ずかしい感じもします(笑)
32


五反田駅近くには、同系統のハンバーガーショップ「KUA`AINA クア・アイナ」もありますが、
オンリーワンということで、もうちょっと歩いて「NIRE's DELI(ニレズデリ)」に寄ってみるといいかも。

場所自体はちょっとわかりにくいところになるので、このページ下部に公式サイトのリンクがありますので、公式ページの地図を参考にしてください。

NIRE's DELI(ニレズデリ)公式
NIRE's DELI(ニレズデリ)のハンバーガーは 名物のオーガニック山盛りレタス コミネベーカリー特注バンズ ビーフ100%超粗挽き130g手ごねパテ 大人気自家製タルタル ひとつひとつにこだわったごちそうバーガーです。

インテリアデザインスクール リカレント続きを読む


caffe_mocha at 22:37|PermalinkComments(0) ひとこと | カフェモカの日記

2013年01月19日

【料理】 ドラマ「dinner(ディナー)」の 「仔牛のピッツァ職人風」を再現してみた。

先週始まったドラマ「dinner(ディナー)」。王様のレストランが好きだったのでとても楽しみにしていた。

その中で登場した料理の 「仔牛のピッツァ職人風」が美味しそうだったので再現してみた。

ただ、仔牛のお肉は手に入らないので、牛肉より仔牛に肉質の近い豚肉で代用し「豚ロースのピッツァ職人風」が完成。

調理中の風景。この後、モッツアレラが溶けるまでフタをして待ちます。
dinner1


盛り付け後の 「豚ロースのピッツァ職人風」と「ポテトのローズマリー炒め」
dinner2


ドラマの中では、モッツアレラチーズがなく代用品で塩味のより強いスカモルツァチーズを使い、お肉の塩加減をそのままのため、美味しくないと言われてしまっていた。私のこれはどうなんだろう(笑)

ドラマないの「食材×調理法=味」の言葉はしびれました。
第一話の視聴率はそんなによくないようだけど、ドラマとしては面白かったと思うので応援したい。


caffe_mocha at 22:23|PermalinkComments(0) カフェモカの日記 | ひとこと

2013年01月14日

チゲ鍋ラーメン〜ぱっぷハウス戸越銀座店

戸越銀座にある焼肉店「ぱっぷハウス」でランチを食べました。
お店は狭いですが、A5ランクの牛肉を提供するなどお肉にこだわりを感じる良いお店です。
戸越銀座ばっぷ1


ただ、牛肉こだわりのあるお店と書いてあれですが(笑)
ランチの私のオススメは「チゲ鍋ラーメン」です。
熱々のスープにのど越しの良い麺。具はキムチのほかに、豚肉、ネギにゼンマイ、ニラが入っています。
戸越銀座ばっぷ2


なかなかの辛口なのでご飯も欲しくなりますので、+100円でご飯をセットにしました。
汗をかきながら食べて、体温も上がって冬の寒いときにピッタリだと思います。


続きを読む


caffe_mocha at 18:10|PermalinkComments(0) カフェモカの日記 

2013年01月05日

2013年あけましておめでとうございます。5

2013年あけましておめでとうございます。
管理人のカフェモカです。

私個人としていくつかのサイトを運営しています。

その中でこのブログでは他サイトでは直接書かないけど、
実際に運営していて気が付いたことなど、
マーケよりの内容などを書いていきたいと思っています。

最後に新年1つめの投稿は我が家のおせち料理の紹介を(笑)
「食」は、「人を良くする」と書くように、必要なものだと思っています。
2013年おせち料理


消費する側で満足していると本当の意味で豊かになれないと思っています。
「消費する」と「生み出す」はどちらも必要。というか、
どちらもあるからそれぞれが楽しくなる。

生み出す側の質を上げようとするから、消費する側の質も上げたくなります。
逆に、良い体験をしたら、それをアレンジしたりして、他に伝えたくなります。

私自身も情報発信を通じてさまざまなことを学んでいきたいと思います。

今年もどうぞ宜しくお願いします。




caffe_mocha at 15:49|PermalinkComments(1) ひとこと | カフェモカの日記

2012年07月25日

【Androidアプリ】時代が変わっても、集客テクニックはそんなに変わってないのね。

Androidアプリで収益を上げたい人必見の内容かと思います。
「無料でここまで出すのか?!」というレベルですね。

この会社はほかに強みがあるんだろうなぁと尊敬のまなざしを送りたくなりました。



以下個人的な所管です。

集客モデルについては、10年前の「まぐまぐ」のころとあまり変わっていないのが興味深いですね。

ポータル系のサイトは大体、新着だけのランキングと通常のランキングにわかれています。

その仕組みをうまく使い、
(1) 登録直後に広告を全力投下して、新着のランキングに載せます。
(2) 新着ランキングからの自然流入を増やします。
(3) 新着期間終了までに十分のアクセスを稼ぎ、通常のカテゴリのランキングに載せます。

という流れを作ることがノウハウになっていました。

この流れが成功すると、最初に広告を出すだけであとは自然流入で十分なアクセスが稼げます。
逆に言うと、新着時のダッシュに失敗すると、自然流入がほとんど得られないので、広告を出し続けないとアクセスが得られないジリ貧の状態になります。

まぐまぐのときは、1週間後のWeeklyまぐまぐの新着ランキングに載せることが全てでした。

最初に紹介したスライドも「GooglePlay(旧アンドロイドマーケット)」で同様の流れでダウンロードを稼ぐモデルです。
ただ、「GooglePlay」は、順位変動をただの「量」だけでなく、「質」も見ようとしている点が頭良いと思います。

まぐまぐは単純に「量」だけ評価したので、変な商業主義の内容の低いメルマガに
ランキングが制圧され、Weeklyまぐまぐの信頼が下がり、
載ってもまったく読者が増えなくなり、衰退期(安定期?)に向かっていきました。

以降メルマガ獲得単価があがってメルマガは終わった。と言われだした。

「GooglePlay」は同じようにならないように、うまく「アプリの質」も評価ができるのか楽しみです。


caffe_mocha at 23:06|PermalinkComments(0) カフェモカの日記 | ひとこと

2012年07月12日

資料請求のアフィリエイトばかりだったけど、物販のアフィリエイトもやってみようと思った。

こんなことを今まで何やっていたの?と言われてしまいそうですが(汗)
私は「物販」のアフィリエイトは得意ではありません。

※物販系=アマゾン、楽天を始めまさに「物」を紹介するアフィリエイトです。

サイトの補助的に配置することはありますが、「物販を」メインとしたサイトは作ったことがなかったりします。

厳密に書くと、私が初めて作成したサイトは物販だったりしますが、
何をしてよいわからず成果0のまま終了したのでカウントしないことにします(笑)
(意味なく牛肉とか紹介していたのが懐かしい。というか恥ずかしい。。。)

ほかの人にアフィリエイトを教えていたときも、「物販」はオススメしていませんでした。

なぜ、「物販」を避けていたかというと、資料請求やWebサービス系の紹介より難易度が高いと考えていたからです。また、難易度が高いのに報酬が少ないという点もあります。

私がモットーとしている言葉は、
【0円のものを紹介できない人が、1円以上の商品を紹介できるわけがない。】
です。

資料請求系のアフィリエイトがオススメなのは変わりませんが、
収入の底上げのために物販系アフィリエイトも取り入れようかと思っています。

物販系の長所は、紹介できる商品が無数にあり、「テーマ」に困らないというのもあります。
資料請求系は、就転サービス、証券、スクールなどジャンルが限られます。


「物販」は時代背景的にも良くなってきています。

5年くらい前は、ネットでお金を使うのは、本当に商品が届くか不安がある人なども多くいましたが、今は日用品もネットで買うようになりました。

紹介できる商品の数も日々増えています。生活用品を全てアマゾンで買うような人もいます。

もうやるしかないかなぁと思った次第です。ある意味最後発なので、大変だと思っていますが参戦を決めました。

もう一度書くと、最大の目的は「収入の底上げ!」です。



caffe_mocha at 23:43|PermalinkComments(0) アフィリエイト講座 | カフェモカの日記

2012年07月11日

「マイナスの正直さ」と「信頼」と。

さまざまな地方の有名な食材などが入れ替わる伊勢丹の地下1階の催事場に毎週通っています。(大体水曜日がお店の入れ替わりの日です。)

今日買ったのは、「飲むリンゴゼリー」です。

そのゼリーの成分表記がユニークで、「ストレート99.2%果汁」と書いてありました。

以下、写真です。
05


さらに裏面に追記があり、
「ゼリーの成分を少量配合しているため果汁成分を99.2%と表示しています。法律上はこの成分内容でも100%と表示できますが、「食品販売業者はお客様に対して100%正直でなければならない」という当店の新年から、あえて誤差範囲まで厳密に表示いたしました。」と書いてありました。

実際は「100%」と表記しているジュースのほとんどは濃縮果汁還元で果汁以外にさまざまなものが混ざっています。
そんな中あえて、「100%」ではないという、不利な情報を正直に伝えることで、
「100%」と書く以上の信頼も得ていると思います。
良い意味での差別化ができています。

これってアフィリエイト用のWebサイトを作るときも参考になると思います。

アフィリエイトでは、同じ商品を複数のサイトが紹介しています。

購入意欲のあるユーザがいくつかのサイトを比較していることもありますが、
周りがメリットばかり書いている中、自分のサイトでは正直にさまざまな情報を公開していれば、自分のサイトで購入への後押しができ成果につながる可能性も高まります。

ただ、実際は、マイナス面も含め細かく書くことは、アフィリエイトのノウハウとして確立しているので、まだ差別化として足りません。

さらに踏み込むならば、今回のりんごゼリーのように「なぜマイナス面を書いたのか?」をさらに説明するまでやると、完璧ですね。


caffe_mocha at 23:52|PermalinkComments(0) アフィリエイト講座 | カフェモカの日記

2012年07月06日

「文章」と「ストレス」

インターネットで情報発信をする上で、文章は極めて重要です。

ここ10年くらいで、パソコンのスペックや回線のスピードは大きく進化しています。
インターネットの世もは日々進化していると言われていますが、なんだかんだでいまだに文字情報がほとんどの世界です。

Youtube、ニコニコ動画など音、画像、動画だけで勝負できる人もいますが、
一般的なほとんどの人はメインを文字情報として公開していくことになると思います。

アフィリエイトをやるにしても、文章で商品やサービスを紹介していくことになります。

そして、最新特に思うのが、書く人の精神状態によって、読む人の心に届くかどうがが大きく変わってしまう。ということです。

当たり前と言えば当たり前なのですが、書く人にストレスがある状態だと、文章にもストレスが伝わり、読む人には伝えたいことが届かない。という結果になりがちです。

(私の場合)ストレスが溜まっているときの主な特徴
・なんとなく気持ちに余裕がなく、文章がわかりにくい感じになる。
・なんか上から目線の文書になる。
・なんか面白くない。


なぜ今回こんな記事を書いたかという、
正直、最近ストレスが溜まっているらしく、自分の書いた文章を読み返してみるとなんか面白くない。

昔の文章の方が今でも面白く読めます。何が違うかというと、やっぱりストレスかなと思いました。

もちろん、ストレスなんか関係なく一定以上のレベルで当たり前のように書き続けることができる人

ストレスを溜めないことがベストですが、本業があると少なからずストレスは発生してしまうと思うので、
ストレス関係なく安定して文章作成できるスキルを身に着けたいなぁと思っています。

文章を食べる前に「果物を食べる。」とか「ココアを飲む。」とか、外部要因も試してみようかな。

今回は自分自身へのメッセージとして書きました


caffe_mocha at 00:33|PermalinkComments(0)

2012年07月05日

「検索エンジン」の面白さ。

意味不明なタイトルですが、意味はあるつもりです。。。(汗)

「検索エンジン対策について考えてみた。」の回で「検索エンジンが日に日に頭が良くなってきている。」と書きました。

頭が良くなることは利用者にとってメリットであると同時にデメリットもあると思います。

それは、検索結果がお利口さん過ぎて、面白くなくなってしまっているためです。

何をもって面白くないと感じているのかというと、
最近の検索結果は、「公式サイト」や「大手サイト」、「有名サイト」などが、上位にくる傾向が強く、『意外』なページと出会うことが少なくなってしまったような気がしています。

「安定感はあるが面白くはない。」といった感じです。

私個人的なだけかも知れませんが、面白いサイトは、twitterやFacebookから知ることがほとんどになってしまいました。


現在の状況はサイトを作る側の視点で考えてもかなり厳しいことで、新しいサイトを作ってもなかなか上位表示されずにアクセスが集まりにくくなります。

以前からサイトを持っている人は、そのサイトを起点とすれば、若干解決しますが、
これから初めてサイト作成を始める人は不利な状態からのスタートです。

逆に言うと、検索エンジンからアクセスを集めるのは時間が掛かるようになっているので、「始めるなら早く始めたほうがよい。むしろ、今から!」みたいな、ある意味「自己啓発」的なまとめとなります(笑)

検索エンジンが、TVなどのマスメディア的になっているのは、ちょっと残念にも感じます。

検索エンジンの傾向は変わっていきますので、この記事の有効期限がいつまでかは不明です。。。


caffe_mocha at 00:19|PermalinkComments(0) アフィリエイト講座 | SEO講座

2012年07月03日

本名を出すか?出さないか?

アフィリエイトに限らず、インターネット上でサイトやブログを公開するときに、本名を出すか?出さないか?で悩む場合はあります。

※この後も「本名」という言葉が登場しますが、容易に本人情報にたどり着ける状態という意味で使っています、ハンドルネームを使わないという意味ではありません。

2〜3年前はインターネット上では、ハンドルネームで本名とは違う名前を使うことが当たり前のような風潮でしたので本名を公開するかどうかを悩むことはほぼありませんでしたが、SNSの登場以降、特にFacebook以降に表れた悩みのように感じます。

私の場合は、初めてアフィリエイトのサイトをやったときはハンドルネームで本名は非公開でした。
そのときは稼ぎに行こうと決めていて、普段のキャラとまったく違うコンテンツのサイトを運営していたので、本名を出すという選択肢は考えていませんでした。

(ちなみに稼ぎにいくといってもアダルトではありません。笑。)

このブログを始めたくらいからはハンドルネームを使いつつ普通に本名も出していくようになりました。(「ブログ成功バイブル」という書籍に紹介されたということもあります。)
以降のサイトは基本Facebookでシェアしているので本人と結びつけています。

今風な流れを考えると、特に理由がなければ本名で活動してよいのかなと思います。

また、本名を出すということと、周りの人に伝えるというのは別問題として考えるとよいです。
サイトの立ち上げ時に周りの人「こんなサイト作りました。」というのは個人的には苦手ですし、やらない方がよいかなと思います。
(せっかく作ったから早く見てもらいたいという気持ちはわかりますが、メリットよりデメリットの方が大きいと思います。)

最初から知られていると、その人たちをどうしても意識してしまうので、コンテンツを出すときに無駄に悩んでしまうことが考えられます。(変に期待に応えようとしてしまう。)

気が付いたら知られていたという状態はベストかなと思います。

知り合いに教えたいときはある程度起動に乗った状態で伝えたほうがやりやすいと個人的には思います。
このタイミングでは、Facebookは強力な武器になると思います。


caffe_mocha at 00:40|PermalinkComments(0) アフィリエイト講座 | カフェモカの日記

2012年07月01日

特定のテーマについて、最新の情報を高頻度で発信するページ

今回は検索エンジンを呼び込む起点となるページ
「特定のテーマについて、最新の情報を高頻度で発信するページ」
についてです。

高頻度の情報発信を続けるということでは、主に以下のようなサイトが考えられます。

(1) ニュース解説サイト
→ ニュースサイトの記事を引用し自分の解説を加える。

(2) まとめサイト
→ 2chまとめサイトなどが有名。

(3) レビューサイト
→ お店・商品などのレビューを掲載していく。

どのパターンにするかは人によりますが、
個人的に書きやすいのは(3)のレビューサイトですね。

(1)と(2)は、どこかのサイトから引用してくることになりますが、どの程度引用してよいかの判断が難しく、検索エンジンの変更によって突然弱くなったりすることがあります。

(3)は日々の生活の中で使っているものを紹介したりしていけるので、ネタに困りにくいし、写真をうまく使えばオリジナルコンテンツとなりやすいです。

(どれか1つでなく、うまくミックスしたようなサイトもあります。)

また、ニュースより各記事が鮮度的に劣化しにくく、長期的に続けていくと、レビュー記事自体がコンテンツとして貯まっていくメリットもあります。
(但しこのサイト自体は、メインのコンテンツサイトに検索エンジンのクローラーを送ることが最大の目的なので、コンテンツを貯めることがそれほど重要でないという考え方もあります。)

ここで最も重要なことは、更新頻度が高いことです。そして、更新頻度が高いことを検索エンジンに知ってもらうことになります。

確認の仕方は、記事を掲載して、どれくらいの時間で、URLで検索したとき登録されるかです。

記事を掲載して1日以内で検索エンジンに登録されるようになれば、そのサイトは「検索エンジンを呼び込む起点となるページ」になると思います。


caffe_mocha at 23:30|PermalinkComments(0) アフィリエイト講座 | カフェモカの日記

2012年06月30日

「アフィリエイト」で成果を上げるサイト構成について

「アフィリエイト」で成果を上げるサイト構成について考えるにあたり、まず、紙メディアがどうなっているか上げてみます。

簡単に発行頻度別に並べると、
(1) 新聞
(2) 週刊誌
(3) 月刊誌・ムック
のようになります。

毎日確認したくなるのは、当たり前ですが(1)新聞です。
(常に確認しておかないと、情報が抜けてしまいます。)

検索エンジンも人と同様で、情報の抜けがないようにクローラーが情報収集しています。

つまり、「1年に一度だけ成果があがるようなページ」について考える。の回で、
広告を配置するページではなく、広告を配置するページに検索エンジンのロボットを送ることのできるページをまず作ること。
が重要と書きましたが、その検索エンジンを送ることできるページの条件は「更新頻度」になると思います。


さっきの紙メディアの例をWebサイトに置き換えてみると

(1) 特定のテーマについて、最新の情報を高頻度で発信するページ

(2) 特定のテーマについて、深く詳細な情報を掲載しているページ

となります。(わかりやすく中間のものは抜かしています。)


ずばり、アフィリエイトで成果を上げるためのモデルと書くと、

特定のテーマについて深い内容の書いてあるサイト(広告はこっちに置く)を作った上で、特定のテーマについて最新の情報を発信するページから、リンクを供給する。

になると思います。

以前のディズニーランドに例えたサイト作り講座は(2)の作り方です。
それはまったく変わりませんので、ぜひ今も参考にしてください。

>> ディズニーランド好きのアフィリエイト講座

今回はさらに成果を上げるために(2)のサイトに検索エンジンや人の流れを作る(1)のサイトも作ってみるようかと思っています。


caffe_mocha at 00:19|PermalinkComments(0)

2012年06月29日

「検索エンジン対策」について考えてみた。

アフィリエイトに限らず、インターネットで『何かを伝えようとする場合。』少なからず検索エンジン対策が必要です。

FacebookなどのSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)からアクセスを得ることもできなくはないですが、まだ、検索エンジンからアクセスが大きいままなのは何も変わっていないと思います。

とはいえ、検索エンジン(主にGoogle)が日に日に頭が良くなっていっているので、「検索エンジンのための作業」の重要さは減ってきていると思います。

以前は、ページ内のキーワード比率を%単位で検索エンジン用にカスタマイズしたり、非リンク対策でリンクを購入したり、などいかに検索エンジンに気に入られることを取り入れられるかの勝負になっていました。

最近では、過剰にリンクを集めても無意味(最悪ペナルティ)になったり、キーワード比率もそれほど意識しなくてよくなっています。


見る人にとって役立つサイトが上位に来るという、当たり前のことが、検索エンジンに結果に表れてくるようになってきているように感じます。

つまり、「検索エンジン対策」と言っても「検索エンジンのための作業」ではなく、「見る人のための作業」を行えばよくなりました。

次回は、その「見る人のための作業」について、考えてみたいと思います。


caffe_mocha at 00:53|PermalinkComments(0)

2012年06月28日

「1年に一度だけ成果があがるようなページ」について考える。

1年に一度成果があがるページが365ページあれば、1日1回成果があがります。
700ページあれば約1日2回成果があがります。そうなってくると嫌でも毎日収入が増えていく状態になります。

数か月で数10万円掛かるアフィリエイトの塾がありますが、基本はページの量産のようです。
もちろん前回書いたように、単純にページを量産しても成果はあがりません。

大量にページを作りながらいかに成果を上げるページを増やしていくか。
の部分がノウハウであり塾の価値であると思われます。
(私は入っていないので詳細はわかりませんが。。。)


では、本題の「1年に一度だけ成果があがるようなページ」価値のあるページと「成果の上がらない」無価値のページが何が違うか?


それは単純で、「検索エンジンから検索される状態になっているか?なっていないか?」だけだと思います。(検索エンジンから検索できる状態になっていることをインデックスされていると言います。)

検索エンジンにインデックスされるには、検索エンジンのクローラーというロボットが自分のページに来てもらう必要があります。クローラーはリンクをたどってやってきます。
つまり、やみくもに自分だけでサイトを量産していても、クローラーはいつまでたっても来ないで、いつまでたっても検索エンジンに乗らず、いつまでたっても人が来ないことになってしまいます。

つまり、アフィリエイトで成果を上げるポイントは「広告を配置するページではなく、広告を配置するページに検索エンジンのロボットを送ることのできるページをまず作ること。」であると思っています。


caffe_mocha at 00:05|PermalinkComments(0) アフィリエイト講座 | カフェモカの日記

2012年06月27日

「アフィリエイト」を仕事と割り切るとは?

前回、アフィリエイトを仕事と割り切ると書いたけど、今回は具体的に何をするかについて書いてみます。

趣味と仕事の一番の違いは、アウトプットの量であると思います。
趣味なら好きなときに、好きなことを、好きな量だけやればいいですが、、
仕事ならアウトプット重視でとにかく考えて作るを繰り返します。

なぜ数を作るかというと、偶然を必然にするためです。


わかりにくいと思うので、例を出してみます。

現在の職場はパソコンスクールをやっているので、パソコンがかなりが500台くらいあります。

もし、1台のパソコンが2年に1回だけ壊れるとすると、少なくとも3日に1台は壊れている計算になります。数の暴力です(汗)2年に一度壊れるのは偶然ですが、数が多いとどこかしらで壊れていることが当たり前になります。

アフィリエイトでも同様の考えて、1年に一度だけ成果があがるようなページでも、
365ページあれば、毎日どこかで成果があがることが当たり前になります。
(PCの故障は嬉しくないですが、毎日の成果は嬉しいですよね。)

もちろん、1年に一度だけ成果があがるようなページを作ることが意外と難しいので、そんなに単純ではありません。

怪しいツールの販売者は、↑を単純に書いて、
1か月で10円稼ぐページでも1万ページ作れば、月収10万円ですよ!とあおって、無価値なページ量産ツールを売っています(汗)
無価値と書いたのは、単純に量産したページは、1か月10円にもならないからです。


逆に言うと、1年に一度だけ成果があがるようなページを量産できるようになれば、いやでも結果がついてくるようになります。

次回は1年に一度だけ成果があがるようなページとは何かについて考えてみようと思います。


caffe_mocha at 00:41|PermalinkComments(0)

2012年06月25日

「アフィリエイト」を仕事と割り切る。

「アフィリエイト」を仕事と割り切る。

自分自身やほかの人にアフィリエイトを教えているときの経験から、
アフィリエイトをやっていて一番辛い期間は、最初の収入が入ってくるまでだと思います。

ただ、自分の場合は比較的運が良くて、WEBサイトをアップしてから、数日で1000円弱だけど収入があったのでモチベーションが一気に上がり、そのまま行けた感じ。
(とはいえ、そのWEBサイトを作るときは、ゴールデンウィークを丸々使いました。)


でも、多くはsブログなどを立ち上げるけど、収入が上がる前に更新をやめてしまってそれまでになるケースが多い気がします。
GoogleAdcenseがあるので、比較的すぐに数百円くらいにはなると思うのですが、時給で換算しちゃうと「少ない!」となってしまう。考え方が違うのだけど。。。

アフィリエイトを続けるコツは、2つあると思っていて、
(1)本当に好きなことだけを書き続けることだけに集中して、あとはGoogleAdcenseに任せる。
→ これは書くことが苦でなければうまくいきます。ただし、金額的な爆発力はないと思う。
(2)アフィリエイトの作業を仕事として割り切る。
→ これができれば苦労しないと思われそうですが、もうこれしかないと思う。

意識の問題なのですが、
「本業がある人の場合は、空いた時間で作業する。」としないで、
「本業の時間、アフィリエイトの時間、自由時間」と分けてしまう。

ある程度の金額(月5万円以上)を狙う場合は、好き嫌い別として、稼ぎやすいテーマのサイトを作る必要があると思っています。

それは、仕事、もっというと、ボランティアと思うくらいでちょうどよいと思います。

そんなわけで、今回の私も仕事と割り切って作業をしようと思います。


caffe_mocha at 23:33|PermalinkComments(0) アフィリエイト講座 | カフェモカの日記

2012年06月24日

アフィリエイトを再開してみることにした。

今月頭くらいからアフィリエイトを再開してみることにしました。

今までも、アフィリエイトのためってわけではなく、完全な趣味での更新、その結果、お小遣いが入ってくればラッキー程度に、普通にブログの更新などを行っていました。

今月から改めて、「アフィリエイトのため」という目的を込めてWEBサイトの更新などを行っていこうと思っています。

このエントリーは、自分へのその決意表明に近いです。

なんで、突然アフィリエイトを再開しようと思ったかというと、もう単純にお金が欲しいってことです(笑)

もうちょっとまじめに書くと、サラリーマンの給料だけだと、税金が上がって手取りが下がっていくという現実もあるし、

人件費や間接費を削っても、マーケティング費用は削らない(削れない)企業は多いと思うし、これからも増えていくと思う。それらの企業の予算は、さまざまなメディアに使われていると思うけど、まだアフィリエイトはやっていない企業は多い。
わかっていてアフィリエイトを避けている企業もあると思うけど、避けることができない時がくると思う。
ある意味、広告界の成長産業になりそうな予感すらする。

一時期「アフィリエイトは効率が悪い。」と考えていたけど、日本がここまで不況になって、これからも悪くなりそうなので、これからは効率がよくなってくることに掛けています。

そんなわけで、経過はここで報告しようと思います。

どうぞよろしくお願いします。

(このサイト自体は報告用でアフィリエイトはしない予定です。)


caffe_mocha at 19:27|PermalinkComments(0) アフィリエイト講座 | カフェモカの日記

2011年10月12日

「ファンタズミック」 10年目にして完成を見たディズニーシーの夜のショー

ちょっと旬な時期から経ってしまいましたが、ディズニーシーの夜のショー「ファンタズミック」を観賞してきました。

fantasmic

その日は、土曜日ということもあって、「ファンタズミック」が2回公演されたので、1日で2つの場所で楽しむことができました。

「ファンタズミック」は、ディズニーシーでの「ディズニーシーシンフォニー」、「ブラビッシーモ!」に続く。3つ目の夜のショーで、今までのディズニーシーオリジナルでなく、海外からの輸入物のショーです。

今までは登場するディズニーのキャラクターはミッキーマウスだけに絞られていましたが、
今回はキャラクターに頼らない路線をついに捨てる決断したようで、様々なキャラクターたちが登場します。

また、今までの海のショーはどの角度からでも大体内容がわかるように作っていたと思いますが、
「ファンタズミック」はそれも捨ててきたとように思います。

海の中心のスクリーンをかねたオブジェの映像は正面でないとよくわかりません。
1回目は真横だったので、イマイチ内容がわかりませんでした。

しかし、どこからでも平等に見えることを捨てたことで、できる表現は大きく広がって、ショーそのものの完成度が高まっているように感じました。

逆に今までのショーはどこからでも見られるようにするために、中心を外さずにショーを構成することを強いられていたと思われ、表現の範囲が狭まっていたのかと思います。

賛否両論あると思いますが、個人的には「キャラクターを出さないこと」と「全ての角度から平等に見える」ことを捨てる決断は成功だったと思います。このショーを見終わったときの満足感は過去のショーより大きいものでした。

今後見に行く方は、正面から観賞することをオススメします。

P.S.
あまり書きたくないですが、ディズニーシー自体のサービスの劣化はかなり進んできてしまっている印象を受けました。その影響で、「もう一度行きたい!」と思いにくくなってしまってきているように感じます。
それはまた別の話で。。。


caffe_mocha at 12:17|PermalinkComments(1)TrackBack(0) ひとこと 

ハッピーダッフィー@東京ディズニーシー

今回は10周年イベント真っ最中のディズニーシーのスペシャルメニューから。

東京ディズニーシーで大人気の熊のぬいぐるみをモチーフにしたキャラクター、ダッフィーの顔をかたどったスイーツです。
中にはチョコレートが入っており、周りの生地はモチモチです。

実際のお味はというと・・・、残念すぎる。
チョコレートも生地もそんなに正直安っぽい感じ。
まあ、ディズニー内ということで、過剰な期待はしていないのでまあこんなものかなと思います。

ただ、420円という価格はちょっと高くないかなぁ?!


ハッピーダッフィー


caffe_mocha at 11:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) カフェモカの日記 

2008年04月17日

「自分の生活をコンテンツにする」という発想。その1

アフィリエイトの『功』と『罪』】 の回で、

「伝えたいこと(コンテンツ)がある。」と、
WEBサイトを作り始めた人は、特にお金を意識することなく、うまくいきます。

と書きましたが、「伝えたいことが見つからない。」という人もいると思います。
その場合は、私は、「あなたの生活そのものをコンテンツにする。」ことをオススメします。


「あなたの生活そのものをコンテンツにする」とは何かというと、
例えば、

(1) 投資をしていて毎日レートを見ている
 → 日々の相場観をコンテンツにする

(2) 必ず見るドラマがある。
 → ドラマの感想などをコンテンツにする。

(3) 料理を作っている。
 → 料理の調理工程や写真をコンテンツにする。

(4) 新聞を毎日読んでいる。
 → 1つ記事を選んで考察し、それをコンテンツにする。

(5) お茶にこだわりがある。
 → その日飲んだお茶やお茶についてのこだわりをコンテンツにしてみる。

その他、なんでもよいです。100人いたら100通りあってもおかしくないです。
「電車で会社との往復だ。」と言う人は、
気になった中吊り広告のキャッチコピーなどを集めるサイトでもよいと思います。


あなたの生活と関係のないことを書こうとするとネタ切れをして、続かないですが、
生活と一体になっていれば、更新に困ることはないはずです。

↑を始めるにあたり、一番のポイントは、あまりお金のことを考えないで毎日続けていくことです。

あと、読んで欲しい人のことを考えて、その人たちが読みたいと感じることを書いていくことです。
具体的には、あなた自身が読みたいと感じる内容になると思います!

(自分が読んでもつまらないなぁと感じていたら、きっと読んだ他の人もつまらないはずです。)


ぜひ、あなたの生活を振り返ってみて、コンテンツになることを探して見ましょう!!


caffe_mocha at 23:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) アフィリエイト講座 | カフェモカの日記

2008年04月16日

魔法にかけられて

魔法にかけられて

ディズニー映画「魔法にかけられて」を観てきました。

おとぎの国のお姫様がニューヨークに迷いこんでしまったお話です。

キャッチコピーが「それは、ディズニー史上最も“アリエナイ”魔法」とのことですが、その言葉どおり、今までのディズニーでは“アリエナイ”内容です。

おとぎの国の人々が、ニューヨークにきても、おとぎ話では当たり前なことを、
現代でも実行してしまい、周りの人を困らせたり、怒らせたり、そして幸せにしたりします。
(その描写がディズニーのセルフパロディーで笑えます。)


真のディズニーファン(例えば、「ミッキーの中に人なんかいない!」と本気で思っている人)が観たら、怒ってしまうのではないか?と心配してしまいます(笑)


で、パッと見は、お笑いたっぷりの内容ですが、実は、
自分を抑えて、周りの環境に合わせるだけでなく、自分らしさを出して周りを変えていくことも大切。
ってことも、この映画のメッセージの1つかなぁと思います。


詳しい内容は実際に映画を観てのお楽しみですが、
ディズニーは大好きで、且つ、冗談のわかるの人には、ぜひ見て欲しいですね。
(個人的には、吹き替え版がオススメです。)


caffe_mocha at 00:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) カフェモカの日記 

2008年04月14日

アフィリエイトの『功』と『罪』

↓の内容はまさにアフィリエイトの悪い部分が出てしまっていると思う。
ブログの4割は「迷惑ブログ」――ニフティ調査
ニフティは3月26日、国内のブログ記事の4割が「迷惑ブログ」に分類されるという独自調査の結果を公表した。アフィリエイト広告収入や特定サイトへの誘導が目的で、同社では「無意味なコンテンツ」と定義している。


「WEBサイト」と「お金」がつながったことで、
伝えたいことが明確でなく本来WEBサイトを公開する必要のない人
もお小遣い稼ぎ目的で公開するようになりました。

でも、そういうお小遣い目的で、特に伝えたいことが明確でない人のコンテンツには、人が集まるはずもなくうまくいきません。
なので、数で勝負するという流れになっていると思われます。


ひとつ言えることは、
「アフィリエイト(お金儲け)に興味がある。」と
WEBサイトを作り始めた人は、うまくいきません。

「伝えたいこと(コンテンツ)がある。」と、
WEBサイトを作り始めた人は、特にお金を意識することなく、うまくいきます。



「ネットで稼いで会社をやめよう。」的な流れがあるけど、
本当にそれでいいのか?と問いたい。

会社をやめてもやっていける人は、
会社にいながら自分の好きなことで、それなりのお金を稼げる人であると思います。

逆に、意味もわからず、社会的に必要もないゴミサイトを量産して、
仮に一時的にお金が入っても、その後うまくいくとは思えないです。


せっかくやるなら、他の誰かに感謝されることをやって稼ぎましょうよ!
その方が、絶対素敵です♪

続きを読む


caffe_mocha at 19:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0) カフェモカの日記 

2008年03月24日

理由の言えないもの。

他の人のWEBサイトやブログについてアドバイスをすることがあるけど、
大体言うのは、「その○○ってなんであるの?」ってセリフ。

○○に入るのは、
「ランキングへのリンク」や、「とりあえず置いてある広告」
です。

リンクや広告が偶然クリックされることを期待していると思うけど、
トータル的に考えると、損をしていることが多いと思う。

なぜなら、それらはサイトの訪問者にとって必要のない情報だからです。

続きを読む


caffe_mocha at 23:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) アフィリエイト講座 

2008年03月16日

【投資日記】 「投資」と「大衆心理」

 投資をしている90%以上の人が損をしているという現実を考えると、

 新聞・TVニュースのような、みんなが見ている情報を参考にすると、

 損をしている人の行動になってしまう。


日常生活だと、「自分の考え」と「他人の考え」が一致すると、なんとなく安心するけど、
投資に関しては、むしろ逆で危険であると思われます。

「大衆心理」と一致すると、間違えなく損をする側になります。


そんなわけで、今まさに、円高・株安で盛り上がっているけど、
流れが、「まだまだ円高・株安が続く。」一色になったときが、
反転のポイントかなぁと思っています。


まあ、個人的には
「投資はどんなに勉強しても当たるようにならない。」
と思うことにしているので、流れに任せます(笑)


caffe_mocha at 19:56|PermalinkComments(1)TrackBack(0) 投資日記 

2008年03月15日

「口コミ」 と 「インターネット」

ユースケ・サンタマリア、小西真奈美などが出演していた、映画「UDON」がテレビでやっていた。

とても印象に残った台詞が
「口コミの速さはインターネットより速い。」
ですね。

最近、インターネットでの集客ばかり注目されていているけど、
そっちばかり意識がいってしまうと、検索エンジン対策などを
追及するから、いい意味の「無駄」な部分さえもそぎ落としてしまう。

でも、その「無駄」な部分こそが、人間的に大事な部分な場合もあると思う。

「検索エンジン」に「キーワード」を伝えるより、
「訪問者」に「自分の想い」を伝えるほうが絶対に大事。


たくさんの人に伝えたいというのも、もちろん大事だけど、
一人ひとりにどれだけ「想い」を伝えられるか。

そして、他の人に紹介してももらうくらいのインパクトを与える。

人が人を呼んできてくれることを常に意識しないといけない。
と改めて思う。


caffe_mocha at 23:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0) アフィリエイト講座 

2008年03月02日

スピーチ

結婚式


友人の結婚式に参加してきました。

お祝い事いいものですね。
高校時代からの友人なのでなおさらでした。
続きを読む


caffe_mocha at 22:59|PermalinkComments(2)TrackBack(0) カフェモカの日記 

2007年12月31日

2007年振り返り

今年もあと12時間ほどで、2007年も終わってしまうので、
ありきたりですが振り返ってみようかと思います。
続きを読む


caffe_mocha at 11:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0) カフェモカの日記 

2007年11月22日

33,700,000分の2

検索結果
なんとなんと、自分の運営する「新宿おすすめランチ」のサイトが、
Googleで「ランチ」の単体ワード検索で、2位になりました。
(33,700,000サイト中の2位!)
続きを読む


caffe_mocha at 20:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) SEO講座 | カフェモカの日記

2007年11月20日

コンテンツに自信があるなら。

最近ですが、
『コンテンツに自信があるなら、広告を目立たせる必要はない。』
と、強く思っています。

というのも、続きを読む


caffe_mocha at 00:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0) アフィリエイト講座 

2007年11月18日

【日記】 MACデビュー記念日

先週、いつも使っていたVAIOがついに壊れたので、
次のPCを何にするか考えていたのですが、
そのとき一緒に行動した方々の影響などもあり「MacBook」を買いました。
続きを読む


caffe_mocha at 20:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0) カフェモカの日記 

2007年11月12日

【投資日記】 決戦は月曜日。 その後

● 為替相場について (11/12)

金曜日の夜の勢いそのままに、開始早々、朝から円高が進みました。

幸いというか、朝一で起きれなかったので、スルーしたのでよい結果となりました(笑)

日本株の価格も下がっているという、サブプライムショックのときとほぼ同様の展開で、どこまで下がるか想像できない感じです。

一般のニュースで下がる円高一色の予想になると、
逆に円安再開になると思っていますが、
今回は一般のニュースにそれほどに過熱感ないのが正直怖いです。

しかしながら、まさに今年最後の大バーゲンになってくると思うので、
じっくり買い時を待とうかと思います。



caffe_mocha at 23:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 投資日記 | ひとこと

【投資日記】 決戦は月曜日。

● 為替相場について

先週末の夜は大きく円高に進みました。
特に、「米ドル」は8月のサブプライムショックよりも円高です。

今回の下げの理由として、
『月曜日が、米国・カナダの休日なので、金曜日の手仕舞い売りが想像以上に大きかった。』と、ごく無難な意見もある一方で、

『武器輸出国の米国にとって、ドル安の方が有難い。なので、戦争が近いのでは?』
なんて過激な意見もあるようです。

正直怖いですね。


まあ、下げの理由なんかどうでもよくて(笑)
買い時はいつかということなんですが、、、
今が反転上昇と続落の分岐点と考えるので、月曜日の朝一に注目しています。

「早起きは三文の得」になるといいなぁと思っています。



caffe_mocha at 00:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 投資日記 | ひとこと

2007年06月26日

キサラギ

見たい映画だけ決めて、買い物も兼ねて、ららぽーと豊洲までいったのだけど、
目的の映画がやっていなかった(汗)

なんでもいいやってことで、タイトルの「キサラギ」を見たんだけど、これが大当たり。

前評判もよいのか、劇場は満員で、終始笑いと展開の面白さに、盛り上がった雰囲気が楽しかった。

物語の序盤から中盤にばら撒いたピースが、終盤に向かってカッチリとはまっていく。
しかも、無駄なピースが1枚もない。
そんな感じ。

また、ただ作られた映画を見せられるというよりは、自分で考えながら見るれるのがとても心地よかった。

本当によい映画です。


公式サイト
http://www.kisaragi-movie.com/


caffe_mocha at 00:14|PermalinkComments(1)TrackBack(0) カフェモカの日記 

2007年05月27日

ディズニーシー写真

ディズニーシーからです。
http://pics.livedoor.com/u/caffe_mocha/album/97108

※ 途中で携帯電話の電池が切れたのですごい中途半端。。。無念。


caffe_mocha at 23:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) カフェモカの日記 

2007年05月05日

岩手、青森旅行写真

以下のアドレスからどうぞ。
http://pics.livedoor.com/u/caffe_mocha/album/97107


caffe_mocha at 11:44|PermalinkComments(1)TrackBack(0) カフェモカの日記 

2007年01月15日

人生をゲームと考えると。。。

人生をゲームと考えると、ゲームの目的は、
「自分がHappyになること。」
だと思う。

これは、別に「僕が」ってわけじゃないで、
人間が65億人いるとすると、全員ルールは同じでしょう。

「そんなことはない、人生の目的は人それぞれだ。」
という人がいるかも知れないけど、
そこで出てくる「目的」は、「自分がHappyになること。」への「手段」でしかない。

もし仮に、
「私の人生の目的は世界征服です。」という人がいたとしたら、
実はそれは、
その人が「Happyになるため」の「手段」が、
たまたま「世界征服すること。」で、本当の「目的」ではない、
と、考えるとわかりやすいと思う。
(わかりにくいかも!?笑)

で、こんな感じで、人生をゲームだと考えて、整理していくと、
いろいろなことが楽しくなっていくことがわかってきました。

その辺は整理して、このブログに書いていこうと思います。

続く・・・。


caffe_mocha at 23:12|PermalinkComments(2)TrackBack(0) ひとこと 

2007年01月08日

永遠に完成しないのは?

友人に連れられ、「ららぽーと TOKYO-BAY」へお買い物。

↓こちら。
http://www.lalaport.net/pc/top

久しぶりの「ららぽーと」だけどあいかわらず広いです。

初めて訪れた人は、満足に目的のお店へいけないんじゃないか?
と、心配してしまうくらい広い・・・(笑)

広さに加え、店の入れ替わりなどで、結構変わっている箇所が多いので、
いくたびに新しい発見があったりします。

「ディズニーランドは永遠に完成しない」という、ウォルト・ディズニーの言葉があるけど、
「ららぽーと」も同じくらい進化し続けていると思う。

そもそも人間という、めちゃくちゃ飽きっぽい生物(何より自分が飽きっぽい。)
を相手に商売するのであれば、完成させちゃいけないんだなぁと。。。

全然関係ないけど、巨人戦の視聴率やら観客動員が低いというのは、
この辺が関係あるんじゃないかと今、勝手に思いつきました(謎)


これってリアルだけじゃなくて、、Webサイトでも言えますね。

「ほったらかしで月○○万円」てゆうのは、たぶんありえなくて、
まず、「ほったらかし」の状態にするまでに、相当の時間と努力が必要です。
で、完成したものを「ほったらかし」の状態にすると、すぐに収入は減ってきます。

維持するのは、それなりの継続を続けないとダメです。
いろんな意味で、身をもって体験しました・・・(汗)

まあ、「ほったらかし」にしても、いきなり「0」になるわけではないので、
一度、作ったものが数ヶ月収入をもたらしてくれるという意味では、
ほったらかしかも知れないけど。。。


P.S.
「浦安市の成人式はディズニーランドで羨ましいなぁ。」と毎年この時期思ったりします(笑)


caffe_mocha at 23:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) アフィリエイト講座 

2007年01月03日

ドロップシッピングってどうなの?

本当かどうかよくわからないけど、今年はドロップシッピングの時代らしい。

実際、会社のカウンセラーの女の子が、この言葉を知っていたので、
認知度はそれなりに上がっているような気がします。ちょっとビックリしたけど。

でも、ぶっちゃけ、アフィリエイトで成果を出せていない人が、
『アフィリエイトはもう古い、今度はドロップシッピングが儲かるらしい。』
なんて感じで手を出すと、100%失敗すると思う。


※以下、ドロップシッピングでもやってお小遣いを稼ごうという方以外はスルーの方向で。。。
続きを読む


caffe_mocha at 23:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ひとこと 

2007年01月02日

今年の目標

明けましておめでとうございます!

超久しぶりの更新です。
てゆうか、1年以上更新していなかったりします。大汗。。。

再開するタイミングがなく、放置していたのですが、
新年ということで復活してみました。


で、タイトルの今年の目標。

毎日(平日)、1本記事をアップする。

続きを読む


caffe_mocha at 00:51|PermalinkComments(3)TrackBack(0) カフェモカの日記 

2005年11月06日

ラクガキ

好きな曲からのお話。

 =========================================================
 たとえ曇りの空でも今 ペンキでラクガキして
  青い空に変えてやろう 自由気ままに♪
 ---------------------------------------------------------
 ⇒ High-Spirit (words:misono 「day after tomorrow」)
 =========================================================

↓こちらから視聴できます。
矢印 視聴できるページ

只今、活動休止中(事実上解散・・・)の「day after tomorrow」の1st full Album『elements』の1曲目。

あんまり評価がされていなかったけど、個人的には素敵な曲が多かったと思ってましたので、
とっても残念・無念です。(いまさらですね。涙。)


で、この曲からは、
「考えてばかりじゃないで、思ったとおりに進もうよ!」
と、やる気にさせてくれます。

ある意味、自分自身の「曇り」の気持ちと「晴れ」に「ラクガキ」してくれる、
そんなメッセージですね(笑)


で、大きな意味で考えると、
みんながみんなで「ラクガキ」しあって生きているのかなぁと思ってます。

(言いすぎかも!?でも、そんなに間違っていないような気もする。)


何をするべきか悩んでいる人を導いてあげることって、ある意味「ラクガキ」。
自分のオススメする商品を相手に販売することもそうですね。


で、いろいろな分野で成功している人って、
良い意味で、多くの人の気持ちに「ラクガキ」できている人なんですよ。絶対。


せっかくなんだから、
自分も多くの人の気持ちに、自分の言葉で「ラクガキ」していきたいなぁ。


なんて、思ってます(笑)


caffe_mocha at 00:57|PermalinkComments(10)TrackBack(1) ひとこと 

2005年11月02日

「バックステージ」作り。

最近読んだ本からのお話。

 =========================================================
 人が働きたくなる雰囲気をつくるのが、その企業の責任です。
 楽しく働けるように、どんな方法を考えるか、働く場所をどのように演出できるか。
 ゲストがいる「オンステージ」と同じくらい、「バックステージ」づくりが重要なのです。

 なぜなら、キャストの笑顔が伝わり、その楽しさがやがてゲストへと伝染してゆくからです。
 ---------------------------------------------------------
 ⇒女性がディズニーランドを愛する理由 (芳中 晃 )より引用。
 =========================================================

これ。とっても素敵なことを言っていますね。

特に『その楽しさがやがてゲストへと伝染していく。』ってところが良いです。

正直、「バックステージ」にいるスタッフが、
嫌々仕事していたり、(汗)、人間関係がぐちゃぐちゃだったら、、、(大汗)
隠していても、「オンステージ」にいる人に伝わってしまうと思う。
(悪いウワサは良いウワサより広まるの早いし。。。)

そういう意味でも、
【売上げが上がらないのは、「オンステージ」のやり方が悪い!!】
みたいな考え方って、必ずしもベストやり方では無い気がする。
(てゆうか、長期的に見るとバッドなやり方でしょう。絶対。)


そんなことしないで、働いている人が、「自然と笑顔が出るような環境」を作れば、
自然と売上げは上がるだろうし、そんな職場って素敵だなぁと思います。

「バックステージ」の雰囲気を大事にする。
将来、そんな会社作ってやるぅ。みたいな。。。笑


P.S.
結局、WEBサイトの場合でも同じですね。

いくら強力なノウハウを持ってサイトを作っても、
「バックステージ」にいる、自分自身が嫌々作っていると、
なんとなく、その雰囲気がでちゃうと思います。

「バックステージ」にいる自分自身が、楽しんで更新する。
何よりもこれが基本ですね。


caffe_mocha at 00:35|PermalinkComments(1)TrackBack(1) カフェモカの日記 | アフィリエイト講座

2005年10月30日

人間関係で人間関係?

fuuさんChocoさんと渋谷の「人間関係」というカフェで、作戦会議。

共同運営しているサイトの今後について話し合った後、
12月に行なう予定のイベント企画を考えるのに盛り上がる。

人を楽しませること、驚かせることをみんなで考えるのって本当に楽しいなぁなんて改めて思いましたね。
(てゆうか、これって、絶対に忘れてはいけないことのような気がする。)

イベントの状況を想像するだけで、今からドキドキワクワクです(笑)

(ちなみに、このイベントは、11月初旬頃に告知される予定です。乞う、ご期待!?)

今日のお店
cafe001

人間関係
最寄り駅 : 渋谷


メモ : 店のお名前がとてもユニークですね。
で、「皮付きフライドポテトニューヨークスタイル」がなかなか美味。
一言で書くと、トマトのサラダが乗ったフライドポテト。
例えるなら、ポテトチップフレンチサラダ味のリアル版って感じ??

そういえば、以前、「ビーフシチューニューヨークスタイル」なんて料理を、
お台場のビーナスフォートにあった(今はもうありません。)お店で食べたことを思い出した。
味はみそ風味のビーフシチューでした。(ビミョウ。。。)

ニューヨークスタイルの定義ってなんなんだろう???



caffe_mocha at 00:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) カフェモカの日記 

2005年05月28日

「1stブロガーPARTY」のご案内♪

こんなイベントが開催されます。
ブログを書かれている方にオススメですね。
(個人的には料理が楽しみです。笑)

では、主催者さんからのメッセージです。


人気ブロガーが集結!
「1stブロガーPARTY!@『ブログ成功バイブル』」



『ブログ成功バイブル』発売を記念して、
ブロガーがリアルに集結する、日本初(?)のパーティを開催します!!

ランキングトップや個性あふれるブロガーが
一堂に会する機会はなかなかないのでは?
ブログに関する疑問、情報・・・ここに来れば何かが変わる!?
自分のブログをアピールしたい人も大歓迎です。

続きを読む


caffe_mocha at 23:35|PermalinkComments(5)TrackBack(3) カフェモカの日記 

2005年04月27日

電脳卸用アフィリエイトショップ自動作成ツール

様々なブログなどで話題になっている「電脳卸WEBサービス」を使って、
私もツールを作成してみました。

よろしければご利用ください。

dtool
[D-tool - 電脳卸アフィリエイト用HTMLコード自動作成ツール]


<使い方>
続きを読む


caffe_mocha at 18:00|PermalinkComments(23)TrackBack(34) アフィリエイト講座 

2005年04月18日

大好評御礼。

『ブログ成功バイブル〜超カンタン!最強メディア』が、
おかげさまでで、発売から好評で、早くも2度の増刷となったそうです。

まだ読んでいない方は、よかったらどうぞ!!



◆『ブログ成功バイブル〜超カンタン!最強メディア』 by 百世瑛衣乎
出版社:翔泳社、ISBN:4798108707

・ビジネスで成功を掴むブログ活用の秘訣が満載!!
・『ブログで始める超速起業入門』の著者中野瑛彦氏・推薦!
・巻頭インタビューGMOグループ 
 熊谷正寿氏「ブログは史上最強のメディアツールだ」


こちらで立ち読みもできます。
続きを読む


caffe_mocha at 11:30|PermalinkComments(2)TrackBack(5) カフェモカの日記 

2005年04月01日

エイプリルフールだから?

私の使っている、
アフィリエイトサービスの1つ電脳卸さんのトップすごいことになってますね。

知らない人が見たら、アフィリエイトのことを勘違いされそうです(汗)

たぶん、4月1日だからだと思うけど、もしそのままだったらかなり嫌かも。。。

注)「電脳卸」は普段はあんなサイトではありません。安全です(笑)
続きを読む


caffe_mocha at 14:37|PermalinkComments(2)TrackBack(1) カフェモカの日記 

2005年03月23日

このブログが本に載ることになりました。

久しぶりの更新です。(大汗)
このブログが本に載ることになりました。

本のタイトルは『ブログ!成功バイブル』です。
只今、「楽天ブックス」で予約受付中。
※ちなみに、このリンクはアフィリエイトではありません(笑)

続きを読む


caffe_mocha at 20:18|PermalinkComments(7)TrackBack(1) カフェモカの日記 

2005年02月07日

livedoor Blogの仕様変更。

2月10日から、ブログの容量が「100M」から「2G」に増量されるらしいですね。

でも、「livedoor Blog PRO」のユーザーにはとても、うれしくない仕様変更も同時に実施されるかも知れません。

「↓」参照。
続きを読む


caffe_mocha at 13:18|PermalinkComments(0)TrackBack(2) カフェモカの日記 

2005年02月06日

『ひらめき』と『努力』

神王さんのブログで、こんな言葉が紹介されていました。

「天才とは、1%のインスピレーションと、99%の努力による!」

(アインシュタインの言葉と紹介されていましたが、実は、エジソンの言葉らしいです。)

まあ、そんなのはどうでもいいのですね。私もどちらかわかりません・・・笑


で、今日、スキーウェアを買いに行くとき、この言葉について、友人と話していました。

続きを読む


caffe_mocha at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ひとこと